完全ワイヤレスイヤホンの選び方
完全ワイヤレスイヤホンは選ぶ際は、音質・フィット感・再生可能時間・接続の安定性の4つを重視することで、自分に合ったものを選びやすくなります。
中でもフィット感は大切で、耳にぴったりと合う形のものであれば隙間が少なくなって音漏れも減るので、その分だけ小さな音まで綺麗に聴くことができます。
メーカーそれぞれで展開されているサイズは違いますが、付属されているイヤーピースによって自分の耳に合う大きさにカスタマイズすることができたり、スポーツモデルのものは落ちにくいよう耳のくぼみに引っ掛けるフックが付いているものあったりするので、フィット感を重視する人にもぴったりの商品が多く販売されているといえます。
完全ワイヤレスイヤホン選びでは再生可能時間も重要視したいポイントで、完全ワイヤレスの場合はBluetoothで接続する仕様になっているので本体にバッテリーが搭載されていますが、フル充電の状態から連続使用できる再生可能時間はメーカーやモデルによってさまざまです。
特に新幹線や飛行機など、長距離の移動中に使用したいという人は長い時間連続再生できるものがおすすめなので、購入する前に公式サイトやホームページなどで再生可能時間をチェックしておくことが大切になります。
また、完全ワイヤレスイヤホンに付いてくる保管ケースは充電器の役割も果たしており、保管ケースに収納すると充電される形になっているので、保管ケースの中に搭載されている電池の質も調べておくと尚良いです。